何事も、勝手に快方へ向かうことなんて無い
風邪のウイルスと戦う自分の細胞たちを一つ一つ意識するように
少しずつ少しずつ
言葉を重ねていく
それは薄皮一枚の攻防
少なくとも悪い方向にばかり進んでいるわけじゃない
少しずつ、アップダウンを繰り返しながらも
手繰り寄せる意識
突き放す体
温度を伝える、というのは
恋だの愛だの言っていられない
地獄に落ちていく感覚を共有した二人は
いまだに離れることが出来ない
今も二人きりでいる
心地よいわけが無い
全く同じ訳ではないから
しかし、何かが違うわけでもない
離れられない
混ざり合わない 二人きり
ひとつの様になってしまった二人を引き剥がして
あまりにも違う落差に失望しないうちに
少し距離を縮めて
個々の体温を伝え合う
別々であることの確認
それによって初めて
二人は、二人になれる
一人と一人が再び出会った
その喜びを 取り戻せる気がしてきた。
風邪のウイルスと戦う自分の細胞たちを一つ一つ意識するように
少しずつ少しずつ
言葉を重ねていく
それは薄皮一枚の攻防
少なくとも悪い方向にばかり進んでいるわけじゃない
少しずつ、アップダウンを繰り返しながらも
手繰り寄せる意識
突き放す体
温度を伝える、というのは
恋だの愛だの言っていられない
地獄に落ちていく感覚を共有した二人は
いまだに離れることが出来ない
今も二人きりでいる
心地よいわけが無い
全く同じ訳ではないから
しかし、何かが違うわけでもない
離れられない
混ざり合わない 二人きり
ひとつの様になってしまった二人を引き剥がして
あまりにも違う落差に失望しないうちに
少し距離を縮めて
個々の体温を伝え合う
別々であることの確認
それによって初めて
二人は、二人になれる
一人と一人が再び出会った
その喜びを 取り戻せる気がしてきた。
励ましの言葉を一夜中考え続けて
すこし声を漏らす
言葉に成りきらないうちに
上の空を舞う音
煙たがられて
少し距離を取る
励ましの言葉が自分の首を絞めて
偽善者だと思い知る
自分自身も救えないのに
あなたを救えるわけが無い
あなたの虚ろな目を見て押し黙る
言葉は無力で拙い
ひとつだけ確かなことは、それでもここは本当の地獄ではないということ
日常を見失う恐怖に耐えられなくなったわたしたち
それだけで、全てから目を逸らしたわたしたち
すこし声を漏らす
言葉に成りきらないうちに
上の空を舞う音
煙たがられて
少し距離を取る
励ましの言葉が自分の首を絞めて
偽善者だと思い知る
自分自身も救えないのに
あなたを救えるわけが無い
あなたの虚ろな目を見て押し黙る
言葉は無力で拙い
ひとつだけ確かなことは、それでもここは本当の地獄ではないということ
日常を見失う恐怖に耐えられなくなったわたしたち
それだけで、全てから目を逸らしたわたしたち
写美に行ってまいりました。
友人に会って、ランチをした後、散歩するには寒すぎるねという話になって。何を出してるかも知らずにぶらりと行きました。今、ちょうど魅力的な展示をやっていないときでしたので特に何も思いつかなかったので。しかし、行ってよかったです。
「地球の旅人」展で見た、屋久島の写真が気に入りました。高校生のとき、半日だけ屋久島に滞在したことがあって。森の中を散歩してきただけなんですけど、このまま帰りたくないなって思ったものです。森の中で空を見上げると本当にこんな感じだったな、と。グリーンレクイエムが想起されます。島国に住んでいるけれど、島に憧れます。
私は旅行のための旅行、というのはした事が無くて、今地方に出かけるといったら専ら調査のためであって、遊ぶ気は毛頭ありません。逆に、用事や仕事がないと行く気にならない位、旅の楽しみ方が判りません。でも、無目的にいくのであれば、屋久島がいいなってずっと思っている次第です。凍える恵比寿で、一瞬南の島へトリップした気分になりました。林明輝さんの写真は好きです。
友人に会って、ランチをした後、散歩するには寒すぎるねという話になって。何を出してるかも知らずにぶらりと行きました。今、ちょうど魅力的な展示をやっていないときでしたので特に何も思いつかなかったので。しかし、行ってよかったです。
「地球の旅人」展で見た、屋久島の写真が気に入りました。高校生のとき、半日だけ屋久島に滞在したことがあって。森の中を散歩してきただけなんですけど、このまま帰りたくないなって思ったものです。森の中で空を見上げると本当にこんな感じだったな、と。グリーンレクイエムが想起されます。島国に住んでいるけれど、島に憧れます。
私は旅行のための旅行、というのはした事が無くて、今地方に出かけるといったら専ら調査のためであって、遊ぶ気は毛頭ありません。逆に、用事や仕事がないと行く気にならない位、旅の楽しみ方が判りません。でも、無目的にいくのであれば、屋久島がいいなってずっと思っている次第です。凍える恵比寿で、一瞬南の島へトリップした気分になりました。林明輝さんの写真は好きです。
マクガフィン
2007年1月14日鑑賞者を物語に巻き込む為の道具(または要素、モチーフ)のこと。
意味の無いもの。
ハイランド(高地地帯)でライオンを捕まえる道具。
ハイランドにライオンは居ないけれど。
意味の無いものであふれている、私の頭のなか。
《マクガフィン》についていくら考えても仕方が無い。
もともと意味の無いように、作られているのだから。
ヒッチコックの映画が見たくなった。
私はもっと古典を知るべきだ。
彼は映画が好きだ。
私は映画が苦手だった。
彼は芝居が苦手だった。
私は芝居の話には途端にうるさくなる。
趣味があまり合わないから一緒に観なくなった。
一緒に居る時間が、ますます減っている。
それは、良いことのような気がする。お互いを押し付けあっていても疲れが出るだけだ。
では、お互いの居場所をお互い自分の隣に用意しておくのには何の意味があるのか。
そこに居られる一瞬をどれだけ大事に出来るか、ということに集中力が生まれれば、会わないことはさして問題ではない。
ただし、その姿勢はほぼ同じくらいのレベルでなければならない。
信頼関係を崩してしまう結果になりかねないからだ。
同じベクトルの大きさでお互いを想う、ということが、意外に難しい。大事な人を大事にする、その加減が難しい。
意味の無いもの。
ハイランド(高地地帯)でライオンを捕まえる道具。
ハイランドにライオンは居ないけれど。
意味の無いものであふれている、私の頭のなか。
《マクガフィン》についていくら考えても仕方が無い。
もともと意味の無いように、作られているのだから。
ヒッチコックの映画が見たくなった。
私はもっと古典を知るべきだ。
彼は映画が好きだ。
私は映画が苦手だった。
彼は芝居が苦手だった。
私は芝居の話には途端にうるさくなる。
趣味があまり合わないから一緒に観なくなった。
一緒に居る時間が、ますます減っている。
それは、良いことのような気がする。お互いを押し付けあっていても疲れが出るだけだ。
では、お互いの居場所をお互い自分の隣に用意しておくのには何の意味があるのか。
そこに居られる一瞬をどれだけ大事に出来るか、ということに集中力が生まれれば、会わないことはさして問題ではない。
ただし、その姿勢はほぼ同じくらいのレベルでなければならない。
信頼関係を崩してしまう結果になりかねないからだ。
同じベクトルの大きさでお互いを想う、ということが、意外に難しい。大事な人を大事にする、その加減が難しい。
砂の下には悪魔
2007年1月8日思えば遠くへ来たようで、後ろを振り返るが何ものも無い。
緩やかなカーブを描く水平線。
歩いてきたのではない。
二本の足は肉色の作り物。腐って落ちることもない。
ただ転げ落ちてきただけなのだ。
それでも確実に前へ進んでいる。
悪魔の居る穴蔵に沈み込んでしまうまで。
手をつないだまま、二人で落ちるのか。
手を離して別々に落ちるのか。
結末は既に悪魔の手下。
緩やかなカーブを描く水平線。
歩いてきたのではない。
二本の足は肉色の作り物。腐って落ちることもない。
ただ転げ落ちてきただけなのだ。
それでも確実に前へ進んでいる。
悪魔の居る穴蔵に沈み込んでしまうまで。
手をつないだまま、二人で落ちるのか。
手を離して別々に落ちるのか。
結末は既に悪魔の手下。
甘味の習慣
2007年1月6日 朝、家庭教師に行く。契約をするとき、食事や飲み物等の気遣いや給料の上乗せなどはお断りした。これはやり始めるとキリがなく、気疲れになるからだ。時給と交通費だけでよいと本当に思っている。しかし、最近温かい飲み物と小さなお茶うけが差し入れられるようになった。心苦しいが、出されたものは無下に断れない。どうしよう、と悩みながらアップルチーズパイを食べる。
昼、食欲がないが薬を服用しなければならず、パンを一切れ食べた。母親は何故か購入するパンの8割が菓子パンである。料理をする気力が全くなかったので諦めて食べる。
夕方、のそのそと犬の散歩に行く。今日の彼女はとても反抗的で、なかなか歩かず、制しても留まっていられず、大変だった。日によってムラがある。辟易した。
6時半、前日から二時間ほどしか寝ていなかったので、体調が思わしくない。勉強を諦めて寝ることにする。11時半、起床。リビングに行くと母親に驚かれる。帰っていないかと思って食事は無い、と言われた。それは問題ない、と返すと、申し訳ないからこれを食べなさい、と白くて丸いものを差し出す。イチゴ大福であった。薬を飲むために食べる。親たちは何故か11時台に甘いものを食べる習慣がある。
私は甘いものはあまり得意ではない。この世で一番嫌いなものは生クリームのショートケーキだ。しかし、今日のように受動的に生きていると、普通の人より遥かに沢山食べている気がする。月経痛に甘いものは良くない、という知識があるのにもかかわらず、抗わずに食べてしまった。薬の効き方が悪いのも無理はない。
女性である限り、何故か甘いものを差し出される機会が格段に多い気がする。上手な断り方や回避する方法を習得しなければ身の危険を感じるこのごろである…。
昼、食欲がないが薬を服用しなければならず、パンを一切れ食べた。母親は何故か購入するパンの8割が菓子パンである。料理をする気力が全くなかったので諦めて食べる。
夕方、のそのそと犬の散歩に行く。今日の彼女はとても反抗的で、なかなか歩かず、制しても留まっていられず、大変だった。日によってムラがある。辟易した。
6時半、前日から二時間ほどしか寝ていなかったので、体調が思わしくない。勉強を諦めて寝ることにする。11時半、起床。リビングに行くと母親に驚かれる。帰っていないかと思って食事は無い、と言われた。それは問題ない、と返すと、申し訳ないからこれを食べなさい、と白くて丸いものを差し出す。イチゴ大福であった。薬を飲むために食べる。親たちは何故か11時台に甘いものを食べる習慣がある。
私は甘いものはあまり得意ではない。この世で一番嫌いなものは生クリームのショートケーキだ。しかし、今日のように受動的に生きていると、普通の人より遥かに沢山食べている気がする。月経痛に甘いものは良くない、という知識があるのにもかかわらず、抗わずに食べてしまった。薬の効き方が悪いのも無理はない。
女性である限り、何故か甘いものを差し出される機会が格段に多い気がする。上手な断り方や回避する方法を習得しなければ身の危険を感じるこのごろである…。
胃痛でベットの上を転げまわっていましたがちっとも良くなりません。
治すことを諦めて、先へ進もう、と思います。
気づけば年が変わってしまいました。ここのところ自分の勉強に身が入らず、宙に浮いた精神状態で毎日を過ごしておりました。
今年は、就職活動をやり遂げなければなりません。
そして勿論、修論を仕上げねばなりません。
社会で自分がどんな側面で利益を上げられるのか。
自分は何に打ち込めるのか。
去年もそうでしたが、これは考え出すとキリがない、自問自答のお化けになってしまいます。私が今勉強していることは直接金銭的な利益を生み出す類のものではありません。
しかし、やり遂げなければならないことは明確ですので、自分をうまく操縦しながら、トライ&エラーを基本として、前へ進んで行きたいと思います。
悩みすぎて、悩むのに疲れました。
行動して体で考えよう、と思います。勿論未だに足はがくがく震えていますが…
治すことを諦めて、先へ進もう、と思います。
気づけば年が変わってしまいました。ここのところ自分の勉強に身が入らず、宙に浮いた精神状態で毎日を過ごしておりました。
今年は、就職活動をやり遂げなければなりません。
そして勿論、修論を仕上げねばなりません。
社会で自分がどんな側面で利益を上げられるのか。
自分は何に打ち込めるのか。
去年もそうでしたが、これは考え出すとキリがない、自問自答のお化けになってしまいます。私が今勉強していることは直接金銭的な利益を生み出す類のものではありません。
しかし、やり遂げなければならないことは明確ですので、自分をうまく操縦しながら、トライ&エラーを基本として、前へ進んで行きたいと思います。
悩みすぎて、悩むのに疲れました。
行動して体で考えよう、と思います。勿論未だに足はがくがく震えていますが…
人は天体のように孤独だ、と言い続けてきた。
そして孤独が悪ではないことも信じてきた。
でも、どうしても、うるさいくらいの静寂に耐えられなくなることがある。そのために、略奪を繰り返す。つまり、静寂を潰すためだけに、誰かを捕獲する。そして逃げられないように、誰にも取られないように、傷つける。杭を打って固定する。言葉の羅列によって嘘を真実にすりかえる。
それは、とても孤独を肯定した人間の心のあり方であるとは思えない。
自分の醜さが鏡に映ってしまって、目が離せなくて、身動きが取れないままでいる。
そして孤独が悪ではないことも信じてきた。
でも、どうしても、うるさいくらいの静寂に耐えられなくなることがある。そのために、略奪を繰り返す。つまり、静寂を潰すためだけに、誰かを捕獲する。そして逃げられないように、誰にも取られないように、傷つける。杭を打って固定する。言葉の羅列によって嘘を真実にすりかえる。
それは、とても孤独を肯定した人間の心のあり方であるとは思えない。
自分の醜さが鏡に映ってしまって、目が離せなくて、身動きが取れないままでいる。
友人と美術館へ出かけたり、食事会に御呼ばれしたり、それなりに外に出て人と関わった休日でしたが、町中の甘い匂いに胃がもたれました。甘いものといったら、イチゴ大福(追分だんご本舗で購入)か、林檎位しか食べていないのですが…ううん。バレンタインも、こんな雰囲気ですね。ちょっと苦手です。呼吸しているだけで太りそう。
研究室が改修のため入れなくなってしまいました。勉強が進みません。研究室にある特大のスキャナを使いたいのですけど、修論生がごったがえして、使うチャンスが無かったのです。
今日は高校時代の友人に鍋パーティに招待されているのですけど、友人宅には猫がいるので要注意です。どうやら私は猫アレルギーらしく、同じ部屋にいるとくしゃみがとまらなくなるのです。
楽しいことが続いたり、楽しい雰囲気にさらされていると、たまに心臓がドクンと高鳴って、現実に引き戻されます。楽しみべたなのだと思います。来年は修論を書いているので、楽しむ必要が無い、と思うと気が楽になる…という、変な心境なのです。
研究室が改修のため入れなくなってしまいました。勉強が進みません。研究室にある特大のスキャナを使いたいのですけど、修論生がごったがえして、使うチャンスが無かったのです。
今日は高校時代の友人に鍋パーティに招待されているのですけど、友人宅には猫がいるので要注意です。どうやら私は猫アレルギーらしく、同じ部屋にいるとくしゃみがとまらなくなるのです。
楽しいことが続いたり、楽しい雰囲気にさらされていると、たまに心臓がドクンと高鳴って、現実に引き戻されます。楽しみべたなのだと思います。来年は修論を書いているので、楽しむ必要が無い、と思うと気が楽になる…という、変な心境なのです。
少し、頭がはっきりしてくる。
途端に凡ミス、発見。同じ日に違う予定が入っている…
手帳に用事を書き付けないまま生きてきたけれど、ダブルブッキングは初めて。
一つは動かせる用事ではないので、ごめんなさいのメールをした。なんて情けない。今年こそ手帳にちゃんとメモしようと思う。
犬の散歩にいこうと思って、犬を自転車に乗せて公園を一周。
一瞬、そのまま帰りそうになった。…やっぱりまだ重症の域か。
犬を引きずって歩く。
うちの犬は散歩が嫌いらしい。
夜は家庭教師に行く。途中、「この本ご自由にお取りください」というボックスを見つけ、夢中にあさる。『十二夜』シェイクスピア、『フランス語会話』など、普段買わないようなものを選ぶ。そのせいで二分ほど遅刻。他にも欲しい物があったがごっそり持ち去るのは気が引けた。1970年代の古い『芸術新潮』は貰うべきだったかもしれない。カラー写真が余りにもお粗末で、荷物が重かったからやめました。でも、来週も覗いてみよう。(懲りてない…)授業自体は問題なかった。
ううん、年明けのゼミ発表に不安を覚える。頭が働かない…修論の軸や方向性を示す大事な発表のはずなんだけれど。机の上には手をつけてない資料の山。俗に言う、紙爆弾。そのうち発酵し始めそう…
途端に凡ミス、発見。同じ日に違う予定が入っている…
手帳に用事を書き付けないまま生きてきたけれど、ダブルブッキングは初めて。
一つは動かせる用事ではないので、ごめんなさいのメールをした。なんて情けない。今年こそ手帳にちゃんとメモしようと思う。
犬の散歩にいこうと思って、犬を自転車に乗せて公園を一周。
一瞬、そのまま帰りそうになった。…やっぱりまだ重症の域か。
犬を引きずって歩く。
うちの犬は散歩が嫌いらしい。
夜は家庭教師に行く。途中、「この本ご自由にお取りください」というボックスを見つけ、夢中にあさる。『十二夜』シェイクスピア、『フランス語会話』など、普段買わないようなものを選ぶ。そのせいで二分ほど遅刻。他にも欲しい物があったがごっそり持ち去るのは気が引けた。1970年代の古い『芸術新潮』は貰うべきだったかもしれない。カラー写真が余りにもお粗末で、荷物が重かったからやめました。でも、来週も覗いてみよう。(懲りてない…)授業自体は問題なかった。
ううん、年明けのゼミ発表に不安を覚える。頭が働かない…修論の軸や方向性を示す大事な発表のはずなんだけれど。机の上には手をつけてない資料の山。俗に言う、紙爆弾。そのうち発酵し始めそう…
あまりメモを取るのは得意ではありません。
覚えたいことはじっと耳をそばだてて聞きます。昔はそれでまったく問題はなかったけれど、最近それでは追いつかなくなっています。集中力が散漫だからかもしれません。
注意力散漫といえば…車の免許取るときもその点について不安が残りました。
今も薬缶を火にかけたままその場を離れて、そのことを忘れてしまっていたし…ちょっとびっくりしました自分でも。あほすぎて。母に怒られました。当たり前だけれど、その金切り声が耳について、泣きそうになります。声を荒げられると極度に萎縮してしまうのは昔から変わりません。
ちょっと、やり方、見方を考え直したほうがいいかもしれません。何か、前を見失っているようです…大きな事故を起こさないといいのですが…自分があやふやでとても怖いです。ひー…
忘却の彼方にどんな重要事項が葬られているのかと思うと恐ろしい…
覚えたいことはじっと耳をそばだてて聞きます。昔はそれでまったく問題はなかったけれど、最近それでは追いつかなくなっています。集中力が散漫だからかもしれません。
注意力散漫といえば…車の免許取るときもその点について不安が残りました。
今も薬缶を火にかけたままその場を離れて、そのことを忘れてしまっていたし…ちょっとびっくりしました自分でも。あほすぎて。母に怒られました。当たり前だけれど、その金切り声が耳について、泣きそうになります。声を荒げられると極度に萎縮してしまうのは昔から変わりません。
ちょっと、やり方、見方を考え直したほうがいいかもしれません。何か、前を見失っているようです…大きな事故を起こさないといいのですが…自分があやふやでとても怖いです。ひー…
忘却の彼方にどんな重要事項が葬られているのかと思うと恐ろしい…
Video Game D3PUBLISHER 2006/12/14 ¥7,140
買いました。なんというか、完全に憂さ晴らしです。
単調なのですぐに飽きてしまいますが、とりあえずぶっ放していれば進めるので呆けたままできます。
こんな作りこみのの荒いゲームは初めてっていうくらい。逆に爽快で笑えましたが、少し高い買い物だったようです。
スターシップトゥルーパーズ、のゲーム版ですね。仲間の気合入れの声がやかましいです。
早くHALO出ないかな、と思うしだいです。SF世代ではないけれど、私はSFが好きです。
買いました。なんというか、完全に憂さ晴らしです。
単調なのですぐに飽きてしまいますが、とりあえずぶっ放していれば進めるので呆けたままできます。
こんな作りこみのの荒いゲームは初めてっていうくらい。逆に爽快で笑えましたが、少し高い買い物だったようです。
スターシップトゥルーパーズ、のゲーム版ですね。仲間の気合入れの声がやかましいです。
早くHALO出ないかな、と思うしだいです。SF世代ではないけれど、私はSFが好きです。
何かにつけて、自虐的な気分になると床に寝るという制裁を下します、自分に。
ちょっと、頭おかしいの? 言われかねないけれど。
落ち込むと睡眠に逃避して、起きれなくなり更に状況が悪化することが多いからです。床に寝ると冷えるし、体痛いしでちゃんと起きれます。
制裁されすぎて、体がゴキゴキです。
体壊すかなそのうち。
でも、制裁事項がどんどん増えていくばかり。逃げ腰だからなのでしょう。
学校が混んでいて嫌です。卒論・修論シーズンですから仕方ないですが。正直殺伐とした雰囲気にうんざりしていて、一刻も早くこの場を離れたいと思い続けています。
山に行きたくて仕方ないです。音が苦手のようです。絶えず音がしている、今の住環境が。
紅葉の季節は世界がけばけばしくて、なんだか神経がむき出しになります。今年の落葉は遅かったけれど、いつもよりあからさまに色や姿を変えていくのが面白い。せめて写真をとりにでかけたいなあ…と思っています。都会(というか駅前)に住んでいていいことなど私にはほとんどありません。道すがらに植物を見かけることさえ一切無いですから。
ちょっと、頭おかしいの? 言われかねないけれど。
落ち込むと睡眠に逃避して、起きれなくなり更に状況が悪化することが多いからです。床に寝ると冷えるし、体痛いしでちゃんと起きれます。
制裁されすぎて、体がゴキゴキです。
体壊すかなそのうち。
でも、制裁事項がどんどん増えていくばかり。逃げ腰だからなのでしょう。
学校が混んでいて嫌です。卒論・修論シーズンですから仕方ないですが。正直殺伐とした雰囲気にうんざりしていて、一刻も早くこの場を離れたいと思い続けています。
山に行きたくて仕方ないです。音が苦手のようです。絶えず音がしている、今の住環境が。
紅葉の季節は世界がけばけばしくて、なんだか神経がむき出しになります。今年の落葉は遅かったけれど、いつもよりあからさまに色や姿を変えていくのが面白い。せめて写真をとりにでかけたいなあ…と思っています。都会(というか駅前)に住んでいていいことなど私にはほとんどありません。道すがらに植物を見かけることさえ一切無いですから。
自己分析と鬱は隣合わせなのかもしれない、と気づく。
そんなんで就活やっていけるの? って、自分の貶めたくなる。
出遅れてるのに、何やってるのでしょう。
しかし、ゼミ発表やら何やら迫ってくるわけで。やれることをやれるうちにやらないのは駄目なんだ、と。
徹夜が続きます。寝るのが怖いので。
寝ると起きないから、寝過ごすと困りますし。
その辺、きちんと制御するスイッチを付けたい。
自分が自分のことを正視でき、かつ没入できる仕事を見つけるまで、この欝は続くでしょう。それって、とても難しいように思う。とりあえず、今、生きていかなくてはいけないというのに、内実が伴っていないから、ジリ貧の思想に取り付かれる。
なんで、今、ここにいるのか判らないのは、人のアドバイス通りに真っ当に生きてきてしまったからだと思う。苦しいから自分のこと理解しようとするのやめようか、と。
ただ、他人は騙せるけれど、また自分を見ないで前に進むとずっとこの違和感に引きずられることになる、ということです。
考えすぎ、ってまたいわれるんだろうなあ…
今日も徹夜です。
徹夜すると太る一方。がんばります。
そんなんで就活やっていけるの? って、自分の貶めたくなる。
出遅れてるのに、何やってるのでしょう。
しかし、ゼミ発表やら何やら迫ってくるわけで。やれることをやれるうちにやらないのは駄目なんだ、と。
徹夜が続きます。寝るのが怖いので。
寝ると起きないから、寝過ごすと困りますし。
その辺、きちんと制御するスイッチを付けたい。
自分が自分のことを正視でき、かつ没入できる仕事を見つけるまで、この欝は続くでしょう。それって、とても難しいように思う。とりあえず、今、生きていかなくてはいけないというのに、内実が伴っていないから、ジリ貧の思想に取り付かれる。
なんで、今、ここにいるのか判らないのは、人のアドバイス通りに真っ当に生きてきてしまったからだと思う。苦しいから自分のこと理解しようとするのやめようか、と。
ただ、他人は騙せるけれど、また自分を見ないで前に進むとずっとこの違和感に引きずられることになる、ということです。
考えすぎ、ってまたいわれるんだろうなあ…
今日も徹夜です。
徹夜すると太る一方。がんばります。
今日は学校に行きました。辞書を使う予定だったのですが、なぜか読みたいものが一冊も見当たらない。大学図書館の癖に欠本が多いので、諦めました。
そして、とぼとぼと公立の図書館にいきました。雨が降っていたので、ジーパンの裾が濡れそうで、公園を通りたくなかったけれど、仕方なく進みました。池にマガモが一羽だけ居て、こんなに寒いのに体が冷えないかと心配になりました。というのも、うちの犬は寒すぎて体が冷えてしまい、今日は具合が悪そうだったからです。
図書館の前には大きなイチョウの木が、鮮やかな黄色に染まっていて、15秒くらい立ち止まって見つめました。
今日の調べ物はなかなか厄介で、かつどうしも乗り気がしない内容だったので、なかなか捗りませんでした。
帰りは、電車を乗り間違えて、途中で引き返す羽目になりました。それなのに、降りる予定の駅の手前で降りてしまい、結局一駅分歩きました。
帰ると犬が元気になっていたので、お風呂に入れました。水を怖がって、震え死にそうでした。いつもは怖いもの無しなのに、意外と根性が無いので手間がかかります。
それから、好きなバンドのFCから手紙が来ていました。ライブとCD発売のお知らせ。余りにも最近、活動が減っていたので、急に動き出されるとびっくりします。でも、うれしく思いました。もう十年近く、その人の音楽を聴いているので、どんなに機会が減ってもやはり手放せないのだと思います。
これから課題の仕上げをして、早めに眠りたいと思います。
明日はもう少し捗ると良いのですが…気分が沈むときは作業効率が悪くて予定が狂うので、とても困ります。気分が沈んだ状態でも尻拭いが出来るように日ごろからのリスク管理が大事だと思うのですが、その手法を早くマスターしたいです。
そして、とぼとぼと公立の図書館にいきました。雨が降っていたので、ジーパンの裾が濡れそうで、公園を通りたくなかったけれど、仕方なく進みました。池にマガモが一羽だけ居て、こんなに寒いのに体が冷えないかと心配になりました。というのも、うちの犬は寒すぎて体が冷えてしまい、今日は具合が悪そうだったからです。
図書館の前には大きなイチョウの木が、鮮やかな黄色に染まっていて、15秒くらい立ち止まって見つめました。
今日の調べ物はなかなか厄介で、かつどうしも乗り気がしない内容だったので、なかなか捗りませんでした。
帰りは、電車を乗り間違えて、途中で引き返す羽目になりました。それなのに、降りる予定の駅の手前で降りてしまい、結局一駅分歩きました。
帰ると犬が元気になっていたので、お風呂に入れました。水を怖がって、震え死にそうでした。いつもは怖いもの無しなのに、意外と根性が無いので手間がかかります。
それから、好きなバンドのFCから手紙が来ていました。ライブとCD発売のお知らせ。余りにも最近、活動が減っていたので、急に動き出されるとびっくりします。でも、うれしく思いました。もう十年近く、その人の音楽を聴いているので、どんなに機会が減ってもやはり手放せないのだと思います。
これから課題の仕上げをして、早めに眠りたいと思います。
明日はもう少し捗ると良いのですが…気分が沈むときは作業効率が悪くて予定が狂うので、とても困ります。気分が沈んだ状態でも尻拭いが出来るように日ごろからのリスク管理が大事だと思うのですが、その手法を早くマスターしたいです。
去年は毎日月を見上げながら卒論を書いていた。
彼はなぜかそんな時期に、今までつき続けてきた嘘のぼろを出すというへまをし、一世一代の水素爆弾を私に落としてくれたので、私はひとつのことに集中も出来ず、泣きながら締め切りと格闘していた。
卒論の出来は酷かった。
優の範疇に入る点数が付いたけれど、それは論文の仕上がりではなくて、これからの可能性を評価した点数だった。
来年の私は、安定した気持ちで論文が書けているだろうか。
今から未来の自分を心配する。
というのも、今年の私は今、去年と同じようにグダグダ。
何より人に会いたくない。
顔を見たくない。他人の視線が怖い。
PMSのせいでいつも人間関係を悪くしてしまうのだけれど、私の問題はそれだけではない。
社会人として仕事をしていけるのか、非常に不安です。
彼はなぜかそんな時期に、今までつき続けてきた嘘のぼろを出すというへまをし、一世一代の水素爆弾を私に落としてくれたので、私はひとつのことに集中も出来ず、泣きながら締め切りと格闘していた。
卒論の出来は酷かった。
優の範疇に入る点数が付いたけれど、それは論文の仕上がりではなくて、これからの可能性を評価した点数だった。
来年の私は、安定した気持ちで論文が書けているだろうか。
今から未来の自分を心配する。
というのも、今年の私は今、去年と同じようにグダグダ。
何より人に会いたくない。
顔を見たくない。他人の視線が怖い。
PMSのせいでいつも人間関係を悪くしてしまうのだけれど、私の問題はそれだけではない。
社会人として仕事をしていけるのか、非常に不安です。
何もなくとも。
結局、論理の枠を超えて心情的に彼の味方なのだと思う。それは、遠くからそう思うだけで、近寄れば齟齬は実際にあるが。
少し離れていたほうが良い、というレベルならば許されるか。
距離が遠いほうが大事に出来るなんて、ひねくれてる。
今日は、BARで先輩たちとお酒を飲んだ。
頭が痛い。
たまに社交的なことをしてしまうと後で悲しい気持ちになるのは何故だろうか。以後この関係を管理・維持していかなければならないというような義務感が苦しくなるからかもしれない。
ひねくれてる。
結局、論理の枠を超えて心情的に彼の味方なのだと思う。それは、遠くからそう思うだけで、近寄れば齟齬は実際にあるが。
少し離れていたほうが良い、というレベルならば許されるか。
距離が遠いほうが大事に出来るなんて、ひねくれてる。
今日は、BARで先輩たちとお酒を飲んだ。
頭が痛い。
たまに社交的なことをしてしまうと後で悲しい気持ちになるのは何故だろうか。以後この関係を管理・維持していかなければならないというような義務感が苦しくなるからかもしれない。
ひねくれてる。
さて、愛は食欲と同じだ、と誰が言ったか知りませんが。
愛を感じて血糖値があがるだとかは無いだろう。むしろ逆ですね。
私は日々忙しく、土日も朝夕もなく研究室に居たり、時にはバイトしてたりしていますし、実家住まいとはいえ居候の身分です。ですから、自分のことだけではなく家事も溜まるし、犬もほっときゃ死ぬので色々やることはあります。それ自体はどうもこうも無いけれど、最近詰め込みすぎて少々疲れ気味なのは確か。
ごくたまに、彼に会います。無理に予定を空けるときもある。会えばご飯くらい作ってあげます。
で、やはり、折に触れて苛っとします。
何でしょうね…生活が違いすぎるからかもしれないし、単に慣れなのかもしれないし、疲れがでて甘えてしまうからかもしれません。
傷つけるようなことをこれ以上言ってはいけない、と思うけれど…ふと、余計なことを言ってしまう。
一言多いタイプのひとは一度は昔仲間はずれにされたことがあるっていうし。私は人付き合い、基本的に下手なので経験ありますが。
で、「愛って食べれるの?」になる訳です。
じゃあ、私はお金のために生きてるのかといえば違います。
私だって、将来何の役にも立たない研究というお遊びに時間を費やしているだけなのですから。私も彼も、社会的なお荷物であることは変わらないのです。
二人の間にあるのは何なのでしょう。
愛でも食料でもお金でもないことだけは確か。
愛を感じて血糖値があがるだとかは無いだろう。むしろ逆ですね。
私は日々忙しく、土日も朝夕もなく研究室に居たり、時にはバイトしてたりしていますし、実家住まいとはいえ居候の身分です。ですから、自分のことだけではなく家事も溜まるし、犬もほっときゃ死ぬので色々やることはあります。それ自体はどうもこうも無いけれど、最近詰め込みすぎて少々疲れ気味なのは確か。
ごくたまに、彼に会います。無理に予定を空けるときもある。会えばご飯くらい作ってあげます。
で、やはり、折に触れて苛っとします。
何でしょうね…生活が違いすぎるからかもしれないし、単に慣れなのかもしれないし、疲れがでて甘えてしまうからかもしれません。
傷つけるようなことをこれ以上言ってはいけない、と思うけれど…ふと、余計なことを言ってしまう。
一言多いタイプのひとは一度は昔仲間はずれにされたことがあるっていうし。私は人付き合い、基本的に下手なので経験ありますが。
で、「愛って食べれるの?」になる訳です。
じゃあ、私はお金のために生きてるのかといえば違います。
私だって、将来何の役にも立たない研究というお遊びに時間を費やしているだけなのですから。私も彼も、社会的なお荷物であることは変わらないのです。
二人の間にあるのは何なのでしょう。
愛でも食料でもお金でもないことだけは確か。
空気が冷えると、足音が良く聞こえる気がする。
冬のハイヒールがすき。
特に意味は無いけど。東京人はわざわざブーツ履く必要無いはずなのだが。周りは気がつくと季節を先取りするのが早すぎて…ついていけなくなる。
どうしても部屋にこもる生活だから仕方が無い。
秋は浮き沈みが激しい。冬は心が沈殿する。
浮かれることは無いけれど、その代わり安定している。
冬のハイヒールがすき。
特に意味は無いけど。東京人はわざわざブーツ履く必要無いはずなのだが。周りは気がつくと季節を先取りするのが早すぎて…ついていけなくなる。
どうしても部屋にこもる生活だから仕方が無い。
秋は浮き沈みが激しい。冬は心が沈殿する。
浮かれることは無いけれど、その代わり安定している。
今日私が一人で夕食を食べている最中、隣で勉強していた母と思い出話になった。普段、ご飯を一緒に食べることはほとんど無く、同じ時間にリビングに同席することもめったにない。
なかなか複雑な家庭環境を形成しているので、そのことはたいした問題ではないのだが。こういう流れになったのは久しぶりに早めに帰宅できたからかもしれない。
初めて、結婚する前の母の昔の事情を聞いた。
彼女は壮絶な苦労人だ。私には背負えないようなものを背負って生きてきたらしい。未だに言葉を濁すのだから、相当なものであったようだ。
確かに彼女が日々楽しく、豊かに暮らしてきたのではないことを感づいてはいたけれど、やはり反発心や複雑な心情を拭いきれなくて客観視できなかった。自分が生きているのは、彼女が生かそうと思い続けてくれたからだ、という事が判った。
それが愛かどうか、価値云々は別として。
私の暗黒時代は常に彼女の傍にあった。
母、という存在が実感を持って母であることを知る機会に恵まれたことは大きい。
自分の中でこの手の感情に折り合いをつける、というのことが私には簡単ではない。この「ゆらぎ」を言葉に出来るか否か、客観視できるか否かによって、生きていることそのものを捉えかたに大きく影響が出る。
私はやはり良くも悪くも少しは大人になっているのだ。
心なしか、残念であるが。
なかなか複雑な家庭環境を形成しているので、そのことはたいした問題ではないのだが。こういう流れになったのは久しぶりに早めに帰宅できたからかもしれない。
初めて、結婚する前の母の昔の事情を聞いた。
彼女は壮絶な苦労人だ。私には背負えないようなものを背負って生きてきたらしい。未だに言葉を濁すのだから、相当なものであったようだ。
確かに彼女が日々楽しく、豊かに暮らしてきたのではないことを感づいてはいたけれど、やはり反発心や複雑な心情を拭いきれなくて客観視できなかった。自分が生きているのは、彼女が生かそうと思い続けてくれたからだ、という事が判った。
それが愛かどうか、価値云々は別として。
私の暗黒時代は常に彼女の傍にあった。
母、という存在が実感を持って母であることを知る機会に恵まれたことは大きい。
自分の中でこの手の感情に折り合いをつける、というのことが私には簡単ではない。この「ゆらぎ」を言葉に出来るか否か、客観視できるか否かによって、生きていることそのものを捉えかたに大きく影響が出る。
私はやはり良くも悪くも少しは大人になっているのだ。
心なしか、残念であるが。