羅針盤
2006年10月18日 長らく悩んでいた研究方向について、指導教授より抜本的な改善策が提示された。自分の身の振り方を自分で舵取りしていけないところが、研究者として本当に向いていないと思う。そもそも研究者の道は拓けて無いから、まあそれは良いとして。
とにかく修論が迫ってくるのである。
ちっとも真面目な学部生ではなかった私が、結局院に進んだのは半端にだした卒論が気に食わなかったからである。これをもう少しまとまったものに仕上げなければ、私は自分自身に’負け’たことになる…と鬱々としたことが発端である。
しかし取り扱っている題材には大きな壁があった。一つは調査が許されない状況であることによるアプローチにバリエーションが生まれないこと、二つ目は領域が被っている研究の二番煎じにしかならず、一番重要な課題に踏み込める見込みが無いことが問題であった。一年後の今頃もこの状況は改善されないだろう。
となると、ここはこだわりを捨てる、という一番大胆かつ簡明な手法を取らざるを得ない。
その勇気が出ないでいたのだけれど。なんか、タチムカウ気力が出てきた。グダグダ悩むより苦労することを取るほうが気が楽。
今の題材は今年度に今の研究を一応の形に区切りをつけて、少しまとまった文章にしておこうと思う。放置するとまた後悔しそうなので、来週のゼミ発表を踏まえてレポートとして出しておこう。次の題材に取り掛かるのは早いほうが良いから、今のうちに基礎データを収集しておいて…年明けには少し踏み込んだ議論に展開していかないと間に合わないだろうなあ。うー・・・
これは余談だが、今度教授が監修する本に関連して、お手伝いと勉強をかねた研究会がある。そこでの報告も精度の高いものを出さなくてはならない。これはプレッシャーが大きくて、困る。知らない人の前で喋らなくてはけないことが何より嫌。プレゼンテーションの訓練がままならないままこの場所に至ってしまったことが悔やまれる。人前ってだけで硬直するのは昔から変わらない。実践による訓練、か。
いつ遊ぶの? という感じだけれど、少し先が明るくなった。遊んで良いよと言われても遊び方が判らないから、結局少しゲームをするか、音楽を聴きに行くか、するんだろうなあと思う。それってちゃんと遊んでいることになるのかな… あんまり多く他人が介在する場に行かないのもあるが、孤独な世界に生きているなあと思う。もうすこし、友達に会う時間を増やしたほうがストレスの解消にはなるかもしれない、が、みんながみんな就職していて、社会人の遊び方に(というか時間帯と金銭感覚か…)ついていけなくなっているのは大きいのかもしれない(苦笑)
…いくら自分のために頭の中の整理だとはいえ、無駄な文章を書きすぎだ、これは…眠い…
とにかく修論が迫ってくるのである。
ちっとも真面目な学部生ではなかった私が、結局院に進んだのは半端にだした卒論が気に食わなかったからである。これをもう少しまとまったものに仕上げなければ、私は自分自身に’負け’たことになる…と鬱々としたことが発端である。
しかし取り扱っている題材には大きな壁があった。一つは調査が許されない状況であることによるアプローチにバリエーションが生まれないこと、二つ目は領域が被っている研究の二番煎じにしかならず、一番重要な課題に踏み込める見込みが無いことが問題であった。一年後の今頃もこの状況は改善されないだろう。
となると、ここはこだわりを捨てる、という一番大胆かつ簡明な手法を取らざるを得ない。
その勇気が出ないでいたのだけれど。なんか、タチムカウ気力が出てきた。グダグダ悩むより苦労することを取るほうが気が楽。
今の題材は今年度に今の研究を一応の形に区切りをつけて、少しまとまった文章にしておこうと思う。放置するとまた後悔しそうなので、来週のゼミ発表を踏まえてレポートとして出しておこう。次の題材に取り掛かるのは早いほうが良いから、今のうちに基礎データを収集しておいて…年明けには少し踏み込んだ議論に展開していかないと間に合わないだろうなあ。うー・・・
これは余談だが、今度教授が監修する本に関連して、お手伝いと勉強をかねた研究会がある。そこでの報告も精度の高いものを出さなくてはならない。これはプレッシャーが大きくて、困る。知らない人の前で喋らなくてはけないことが何より嫌。プレゼンテーションの訓練がままならないままこの場所に至ってしまったことが悔やまれる。人前ってだけで硬直するのは昔から変わらない。実践による訓練、か。
いつ遊ぶの? という感じだけれど、少し先が明るくなった。遊んで良いよと言われても遊び方が判らないから、結局少しゲームをするか、音楽を聴きに行くか、するんだろうなあと思う。それってちゃんと遊んでいることになるのかな… あんまり多く他人が介在する場に行かないのもあるが、孤独な世界に生きているなあと思う。もうすこし、友達に会う時間を増やしたほうがストレスの解消にはなるかもしれない、が、みんながみんな就職していて、社会人の遊び方に(というか時間帯と金銭感覚か…)ついていけなくなっているのは大きいのかもしれない(苦笑)
…いくら自分のために頭の中の整理だとはいえ、無駄な文章を書きすぎだ、これは…眠い…
コメント